ライター・フォトグラファーやおでん研究家として様々な活動を行なっている新井由己(あらいよしみ)さんが、4月17日に神奈川県湯河原町で88歳の女性をひき逃げし、過失運転致死容疑などで逮捕されました。
新井由己さんは本の執筆、撮影以外にもとても活発に色んな活動を行なっており応援する人もとても多く、今回の逮捕を残念に思っている人も多いでしょう。
今回は、新井由己さんはマツコの知らない世界におでん研究家として過去に出演していたのではないかと言われていますがその真相と、新井由己さんのひき逃げ当日の残念な行動についてFacebookの投稿などから見ていきたいと思います。
新井由己はマツコの知らない世界に出演していたおでん研究家?
新井由己さんはおでん研究家として50ccのバイクで日本を縦断しながら全国のおでんを食べ歩き、「とことんおでん紀行」という本などを出版しています。
最近ではおでん博物館というHPまで作っており、相当おでんに深い造詣がある事が伺えます。
おでん研究家なんてあまり知られていませんし、マツコの知らない世界に出演したおでん研究家もおそらく新井由己ではないかと思い調べてみましたが、実際はそうではありませんでした。出典:http://ながらtv.com/2014/12/matsuko-sekai-oden-at-japans-top-convenience-stores.html
マツコの知らない世界に出演したおでん研究家はTVチャンピオンのB級グルメ王にも輝いた柳生九兵衛さんという方で、新井由己さんとは別人なようです。
出典:
http://syouheinouhau.daa.jp/dekigoto.okita/6365/
新井由己さんはマツコの知らない世界には出演していませんが、テレビの仕事としてはおでんに関する番組があった際に解説役を引き受けたり、おでんMAPを作る際協力などを行っていたようです。
ひき逃げ事故当日の残念な行動とは?
新井由己さんの事故当日のFacebookの画像がこちらです。
この投稿は事故から数時間後との事ですが、まるで事故など全く無かったかのようですね。
その後のフェイスブックも見て見ましたが、記事の更新頻度がとても高く一日に何度も更新しており、元結婚していた奥さんであるとみられるインド料理研究家香取薫さんが出版した本を紹介したり、新井由己さんの中ではまるでひき逃げ事故がなかったかのように感じます。
ですが新井由己さんは逮捕された際、「人らしき物にぶつかった認識はあるが、動揺して申告できなかった」と供述したとの事で、一応ちゃんと認識はしていたようです。
ひき逃げした人はよく怖くなって逃げたとか、動揺したので逃げたという事を言いますが、犠牲者が出ているにも関わらず、逃げたのは怖かったので仕方なかったんだと、どこまでも自分を擁護する事しか考えていないように思います。
ひき逃げされた方はすぐに救助すれば命が助かる場合がありますので、新井由己さんも引いてしまった後は逃げたい衝動が仮にあったとしてもグッと我慢して助けを呼ぶべきだったのでしょう。
認めたくない事が起こっても現実を見てすぐに助けるべきでしたが、その現実を見なかったツケが来てしまったようですね。
普段食文化に貢献し、すばらしい活動を行なっていた方なだけにとても残念ですが、亡くなった犠牲者のご家族のためにもしっかりと罪を償って頂きたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメントを残す