政治記者の岸井成格(きしいしげただ)さんが、レギュラー出演しているTBSの情報番組 サンデーモーニングを9月10日放送分を最後にしばらく休んでいましたが、10月8日の放送から復帰しています。
突然の休みの理由が何かと言われていましたが、番組降板ではなく大腸ガンの治療のため一時的に休んでいたと語っています。
岸井成格さんは過去にも大腸ガンの治療を行なっており、再発してしまったと見られますが、今回は、サンデーモーニングに復帰した岸井成格さんについて見ていきたいと思います。
岸井成格のサンデーモーニング休みの理由は降板ではなく体調不良?原因の病気は大腸ガン再発である事が明らかに
岸井成格さんは9月10日のサンデーモーニングに出演していましたが、その後しばらく番組を休んでおり、10月8日の放送分に復帰しています。
岸井氏は、9月17日から番組を休んでおり、この日が復帰となった。グレーの帽子をかぶって出演。冒頭で司会の関口宏(74)から「この画でもうお気づきでしょうが、帽子をかぶって岸井さんが復帰されました」と紹介されると、岸井氏は「がんの治療でずっと入院してたもんですから。放射線と抗がん剤で色々、副作用あって、ずっと出られなかったです」と明かした。
休んでいる間に衆議院解散、総選挙、民進党と希望の党の合流騒動、そして立憲民主党の結党と政界は激動。「その間、ずっと政治を見ていて、やきもきして色々動いてた」とコメント。関口から「そうでしょう。色々なこと言いたかったでしょう。今日はそれをはき出してください」と激励された。また体調を尋ねられると「何とか復帰できて良かったです」と力強く返答していた。
岸井氏は2007年、同番組で大腸がんを告白。治療のため番組を一時降板していた。
(引用:
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171008-00000048-sph-soci)

大腸癌の治療を受けていたとのことですが、確かに9月10日出演時は少し顔色が悪く声にもあまり力がありませんでした。
そして10月8日のサンデーモーニングでグレーの帽子をかぶり出演した際は少し痩せていて顔色が悪いものの、声にも張りが戻り政治についての意見などを述べています。
サンデーモーニングは視聴率が比較的高い番組ですが、偏向報道番組との批判も出ており、岸井成格さん自身も過去に別の講演会やテレビなどでの発言で、
「日本は北朝鮮と戦後処理をしていない。国交正常化して平和条約を結ぶと、(賠償金として)経済協力の形で、韓国に出しただけは払わなければならない。現在の額では1兆円」
と発言し、また、北朝鮮の拉致被害者が一時帰国した際も、
「一時帰国の被害者5人をいったん北朝鮮に戻すべき」
と発言した事が物議を醸し、「売国奴」「本当に日本人か?」と批判を受けています。
今回の大腸ガン再発に関しては岸井成格さんをねぎらう声が多いですが、岸井成格さんがあまり好きではないという人からはもう無理して出なくてもいいという意見も出ています。
今、嘔吐すれば、抗がん剤の副作用でしょ。
永遠に入院して、テレビからお消え下さい、岸井成格さん。さようなら。#岸井成格 #サンモニ最低 #サンモニいらない #TBSいらない #TBS売国放送局— generaltaicho (@generaltaicho) October 8, 2017
岸井成格さんは2007年11月から2008年2月まで大腸がんの治療でサンデーモーニングの出演をしていない時期がありましたが、大腸ガン再発率は1回目のがんの進行度で変わるとのことすので、再発したということは1度目の手術時かなり進行していたのかもしれません。
また再発してしまう可能性があり、がんで激痩せし亡くなってしまった同じ政治ジャーナリストの竹田圭吾さんのようにならずに回復するといいのですが、これから岸井成格さんがどうなっていくのか、今後のニュースに注目していきたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました!
他にもニュースに関する記事は、
岸さんのコメントは的確に状況をつかみ考えを述べられている岸さんがすきです。
中立でコメントされている姿、差別、自分の意志を持ち続けておられる姿が好きです❗