久保木愛弓の大量殺人が話題になっています。
2名の殺人は確定し、供述によると全部で20人以上手にかけたとの事ですが、
不審死で亡くなった人が50人近くいた事を考えると、
更に多くの人命を奪った可能性も考えられます。
背筋が凍りそうなほど恐ろしい事件ですが、
今回は久保木愛弓の犯行動機の理由や、犯行発覚前のインタビューについて詳しく見て行きましょう。
久保木愛弓の犯行動機の理由は面倒臭かったからと大口病院(横浜はじめ病院)での犯行動機を供述
旧大口病院(横浜はじめ病院)の事件の犯人は、看護師の名前は鈴木恵美子という様々な噂が出ましたが、その後報道で久保木愛弓という名前だという事が明らかになりました。
久保木容疑者は「他の入院患者の体内にも消毒液を入れた。20人ぐらいやった」とも供述。動機については「自分が勤務のときに亡くなると、家族への説明が面倒だった」などと説明したという。県警は2人を含む計4人の患者の体内から消毒液の成分を検出しているといい、慎重に解明を進める。
安楽死でもないのに遺族への説明が面倒くさいという動機で多くの人命を奪ったとの事で、
かなり性格が異常である事を伺わせますが 、
事件発覚前のインタビューでも嘘を話し、
全く申し訳無さそうな感じは見せていませんでした。
久保木愛弓容疑者が事件発覚前に産経新聞記者の取材に応じている内容がこちらです。
「発覚してからショックを受け続けている。一部のマスコミから私が犯人じゃないかという情報が流れた。その理由が、私が『変わり者』ということらしく、他人の飲み物を飲んじゃったり、なんだかんだと言われたりしている。そんなことはやっていないのに、誰がそんなことを言ったんだろうと思っている。患者さんが病院で殺されてしまうということ自体がショックで悲しかった。それに加えて、私が犯人じゃないかと疑われて…。みんなが自分をそういう目で見ていたのかなと思うとすごくショックだ」
--犯人に対して思うことは
「早く捕まってほしい。事件当初は自首してくれないかなと願っていた。ただ、ここまで自首しないということは、おそらく、今後もすることはないだろうから…」
--事件前後で記憶にあることは
「報道されている通り。ペットボトルに針とか。そういったことがあったときに、病院がすぐに動いていればよかったのにと思う」
--事件前には、病院内でナース服が何者かに切り裂かれたり、看護師の飲料に薬物が混入されたりなど、おかしなことが相次いでいたようだが、看護師間ではどんな話がされていたのか
「立て続けに変なことが起こるので、やはり防犯カメラを付けてほしいと。そしてまず、何かが起きたときにちゃんと警察に入ってもらって、丹念に調べてもらったほうがいいということ。そうじゃないと、『自分たちも仕事をしていて怖いよね』という話が出ていた」
「仕事はまだしていない。一度、看護師として再就職したが、結局いろいろあって続かなかった。一度看護師から離れようと思って、別の職種で仕事を探している。ただ、なかなか見つからない」
--“容疑者”と疑われ続けている
「精神的につらくて、一応、薬を飲んでいるが、良くならない」
--事件前の騒動について、看護師の間では誰が怪しいなどの話は出ていたのか
「内部で誰が、というのはなかった。ただ一度、事務長による関係者の事情聴取が行われたあとに、看護部長から、看護師の一人を名指しで犯人とする報告があった」
--名指しされた看護師はどんな人か。そこから話は進展しなかったのか
「話はそこで終わり。その看護師は、ペットボトル事件の被害者で(殺人)事件が始まる直前に退職した。病院が証拠物を隠してしまったため、警察に対応してもらえなかった。その看護師は『だったら病院で犯人を見つけてくれ』と(病院側に)訴えたが、対応してもらえなかった。それで、『このままじゃ、信用できないから』と言って退職された」
--その看護師はいま何を。そのほかに連絡を取っている看護師はいるのか
「誰とも連絡を取ってはいない」
--ペットボトル事件やナース服切り裂きの事件が公になっているが、それ以外で嫌がらせなど記憶にあることは
「医師のカルテから何枚か、記入済みの紙が抜かれたということがあった。それも含めて何も表沙汰にはならなかった」
--病院に対して思うことは
「管理体制、責任体制のずさんさを感じる。一番初めの事件で、警察を呼んでいたらだいぶ違っていたと思う」
「スタッフに対する好き嫌いが激しい人だった。好きな子は呼び出してしばらくお話をしたりとか。喫煙所に連れて行って話したりとか。おそらく、白衣切り裂きの犯人と(その看護師を)名指しした理由が、当事者のなかで(看護部長が)ランクを付けたときに一番下…、あんまり好きじゃないからだという話があった。好き嫌いで判断するのは問題だ」
--自身は看護部長にどんな「ランク」をつけられていたと考えているか
「好かれてはいないけれど、かといって特別嫌がらせや、嫌なことを言われていたということはない。あくまで仕事上の、通常の関係だった」
--殺害された八巻信雄さんと西川惣蔵(そうぞう)さんは患者のなかでも特別な存在だったのか
「2人とも事件の1週間ほど前に入院したばかりだったので、あまり接点はなかった。特別注意した方がいいよなどと(上司などから)言われることはなかった」
--2人以外にも不審な亡くなり方をした人はいるか
「変な死に方というより、人数が多い。通常より多いと感じていた。けれど、まさかそんなことになっている(事件性がある)とは思わなかったので。急変なのかな、と自分の中では納得していた」
--在職は1年程度だった
「2年前(平成27年)のゴールデンウイークごろに就職した。事件以降、家の周りをマスコミが包囲してしまって、外に出られない感じだったので、お休みをいただいて、(28年)11月に退職した。「全員解雇」の前に辞めたのでその時の状況は分からない」
--事件直後に辞めた人は
「私は事件直後は2回ぐらいしか病院に行けなかったので、誰がいつ辞めたとか、詳しいことは分からない。ただ、退職のあいさつの時に事務長から聞いた話では、私が辞める前に2、3人辞めているということだった」
当初は自分が疑われて被害者だ、犯人に捕まって欲しいと言ってましたが、
最終的には自ら犯行を自供したのは、
決定的な証拠やボロが出てしまったのか、
それとも流石に罪の意識に耐えられなくなったのでしょうか。
もし他の不審死も全て久保木愛弓容疑者の犯行だとしたら、
日本国内の殺人事件の中でもダントツで多くの犠牲者を出していることになります。
>大口病院の死亡数
7月
1週 4人
2週 4人
3週 4人
4週 4人
8月
1週 4人
2週 4人
3週 4人
4週 4人
5週 2人
9月
1週 4人
2週 4人
3週 4人
4週 4人←事件発覚
5週 0人←いまここ— 無能な人ほどチームワークを重視しアイデアを共有したがる (@ristretto_150mL) September 29, 2016
横浜 50人 (大口病院毒殺事件)
相模原 19人 (障害者施設無差別殺人事件)
川崎 11人 (簡易宿泊所放火事件)
座間 9人 ←New!
平塚 5人 (平塚5遺体事件)
川崎 3人(老人ホーム連続殺人事件)
横浜 2人(横浜港バラバラ殺人事件)思った以上に pic.twitter.com/6Q6hUJ1AWt
— 新米先達mayan (@mayan1969) November 1, 2017
早くこのようなサイコパスの要素を持っている人物が、
人の命を左右する看護師という仕事に付かないように、
早急に仕組みを作る必要がありますが、
表面的にはそうとわからない人もいるかもしれませんので、
この問題を根本的に解決することはとても難しいのかもしれません。
警官が上司を射殺したという事件もありましたし、
何を信じたらいいかわからない世の中ですが
それでも今回犯人が捕まった事は不幸中の幸いです。
また久保木愛弓容疑者は、
今後もfacebookや顔画像や動機以外にも、生い立ちや経歴、学歴や職歴、
また、家族や住所なども明らかになるかもしれませんが、
新たな情報にも注目したいと思います。
コメントを残す